親子歯科健診は受けないといけないの?BLOG

2020/12/26

こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。

 

親子歯科健診ってご存知でしょうか??

北九州市発行の母子手帳の1歳6ヶ月歯科検診の次にあるものが親子健診になります。

 

親子健診は指定医療機関でのみ受けることができるものです。

 

1歳6ヶ月歯科健診のページでも載せていますが、生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯や歯周病の原因となる細菌はいません。

それが歯が生え始めてきた頃より原因となる菌が2歳半~3歳頃までは虫歯や歯周病菌の原因菌がお子さまのお口の中に移り住み、お口の中の常在菌が決定します。(口腔内細菌叢)

 

これらの菌は空中を浮遊しているのではなく、唾液を通して移り住んできます。ご家族の方が使用した同じ食器、スプーン・お箸・ストローなど、キス、口移しで与えるなど直接的に唾液を介して感染します。

ちょうど1歳6ヶ月頃は感染してきている真っ只中と言えます。

 

詳しくはこちらのブログをお読みください。

リンク:1歳半歯科健診って何するの??

 

 

ご家族の方のお口の中が虫歯や歯周病があると細菌の数が多くなっており、ちょっとの唾液の中にもかなりの細菌がいることにもなります。

日頃、生活を共にしていく中で、唾液はくしゃみ、会話でも飛びますし、使用した食器を触られたり、お口の中やお口周囲を触ったりすることもあるかと思います。

それでも感染するリスクはあり、完全に感染を防ぐことはかなり困難になります。

 

 

親子歯科健診は受けないといけないの?2

 

そこで、お子さまの虫歯や歯周病から守る上で、最も大切なことはご家族の方のお口が健康で綺麗であることです。

 

つまり、お子さまの虫歯や歯周病予防はこの時期のご家族のお口の中の状態にかかっているとも言えます。

 

3歳頃までは直接的に感染させてしまう行為は控え、ご家族の方のお口の中は常に清潔にすることを心がけるようにしてください。

 

親子歯科健診は受けないといけないの?3

親子歯科健診はお子さまが1歳6ヶ月から2歳未満で原則同日で400円で受けていただくことができます。

ただし、虫歯治療や歯周病治療、歯のクリーニングが必要な場合、別途保険費用が必要となります。

 

お子さまがぐずったり、泣いてしまって同じ日で受診が困難な場合に限り、別の日に行うことも可能となっております。

 

当院ではキッズスペース、授乳室、ゆりかごイス、完全個室であるため、安心して一緒に受診していただくことができます。

 

お持ちいただくもの

・健康保険証

・北九州市発行の母子手帳

 

 

北九州市の1歳6ヶ月歯科検診・親子歯科検診をきっかけに、お子さまの歯はもちろん、ご家族で歯の予防に取り組んでみませんか?

 

不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

家族みんなのかかりつけの歯医者さん

たんぽぽ歯科・矯正歯科

院長:吉用 卓(よしもち たく)
国立大学 長崎大学歯学部出身
福岡県北九州市小倉南区沼本町1丁目10-2
HP:https://www.tanpopo-kokura.jp

TEL:093-475-4182

歯並び 審美 ホワイトニング 親知らずのご相談随時受付。
診療科目:一般歯科 口腔外科 小児歯科 矯正歯科

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/