癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??BLOG

2021/10/27

こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。

 

今回は癒合歯(ゆごうし)についてお話ししたいと思います。

 

 

癒合歯というのは歯が顎の骨の中で出来上がる過程で、何かしらの要因で隣同士の歯がくっついてしまったものを言います。

癒合歯にも実は種類があり、くっついている部位や形態から癒合歯・癒着歯・双生歯と細かく分類されますが、複雑な話になりますので、今回は全てを癒合歯として表現させていただきます。

 

癒合歯は乳歯に多くみられ、3〜4%のお子さまに見られます。数字だけで見ると少なく感じるかと思いますが、小学校1クラスに1人くらいは癒合歯のお子さまがいると思ってもらえると、意外といると感じていただけるのではないでしょうか?

 

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??2

 

 

癒合歯そのものはちゃんとした歯ですので、噛むということには全く問題はありません。

しかし、癒合歯にはいくつか問題点がありますので、説明させていただきます。

 

 

●癒合歯の問題点

①くっついている歯同士の境目は溝ができており、汚れが溜まりやすい

→虫歯リスクの高い部位

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??3

 

②生え変わりの際に根っこがうまく溶けきれず、生え変わりがうまく行かないことがある

→生え変わりで邪魔になっているようであれば抜歯をする必要がある

 

 

そして・・・小児歯科をしっかりと見ている医院でないと知らないこと、教えてくれないことも多いのですが・・・

 

③下にあるべき永久歯がないことがある

 

この③についてもう少し解説させていただきます。

論文の研究報告からの引用(小児歯誌, 36: 861-866, 1998.)にはなりますが、

癒合歯になっていると約40〜50%の頻度でその下にある永久歯が無いとされ、癒合歯となっている部位によっては70%を超える割合でその後の永久歯が無い場合があります。

 

そこで問題となるのが、将来的な歯並びです。癒合歯はそのほとんどが前歯で起こるため、見た目に関わることがほとんどです。。。

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??4

 

 

永久歯の前歯が無い場合の問題点

・すきっ歯(空隙歯列)となる可能性がある

顎が正しく成長した場合、無い永久歯分のスペースが余り、歯と歯の間に隙間が残ってしまう場合があります。

 

・歯の真ん中がズレてしまう可能性がある

下の前歯がない場合であれば見た目上あまり問題になることはないのですが、上の前歯が無い場合、前歯の真ん中がズレていると見た目が悪くなることが多くなります。

 

 

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??5

 

癒合歯があった場合に行った方が良いこと

 

①癒合歯の境目の溝が深く、虫歯リスクが高い場合にはシーラント

シーラントとは歯を削ったりすることはなく、汚れを取り除いた後、薬剤を溝に流し込み、溝を浅くさせる予防の治療です。

 

詳しくは下のリンクよりブログをご覧ください。

リンク:奥歯が生えてきたらシーラントをしてみましょう!

 

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??6

 

②定期的なお掃除とフッ素による予防

先ほどお話しした内容と重なりますが、癒合歯は形によっては虫歯になりやすくなっており、定期的な検診やフッ素による虫歯予防をお勧めします。

 

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??7

 

③生え変わりが近づいてきた頃、あるいはどこかに虫歯を作ってしまった際にレントゲンで永久歯を確認

癒合歯があるから、永久歯の有無を確認するため、すぐにでもレントゲン写真を撮らないといけないというわけではありません。レントゲンそのものは被曝という問題が発生しますので、適切な時期や目的がなければ撮影するべきでは無いと考えています。

適切な時期とは、永久歯に生え変わりが近づいてきた時期です。

例えば3歳頃に癒合歯があるからといって、急いで撮影した場合、永久歯がまだ作られ始めていない場合も存在するため、意味がない場合もあります。

ですので、生え変わりが近づいてきた頃を狙って、生え変わりの状況や永久歯の有無を確認するのがベストだと考えております。

また、残念ながら虫歯ができた場合に、併せて確認することは問題ないかと思います。

 

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??8

 

④生え変わりで癒合歯の存在が永久歯にとって邪魔となっている場合は抜歯

癒合歯があることで生え変わり時に問題が出ることもありますので、永久歯の歯並びに問題が生じる前に抜歯をお勧めする場合があります。そのタイミングは定期的に見ておかなければアドバイスすることもできないため、癒合歯があるお子さまがいらっしゃる場合には定期健診をオススメ致します。

 

癒合歯(ゆごうし)ってご存知ですか??9

 

1歳半歯科健診や3歳児歯科健診で癒合歯があると言われた場合、一度しっかりと診てもらうことをオススメしますし、適切な管理の方法をしっかりとお聞きすることが永久歯のためにも、歯並びのためにも大切になります。

 

癒合歯のことでわからないことやお悩み、不安がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

家族みんなのかかりつけの歯医者さん

たんぽぽ歯科・矯正歯科

院長:吉用 卓(よしもち たく)
国立大学 長崎大学歯学部出身
福岡県北九州市小倉南区沼本町1丁目10-2
HP:https://www.tanpopo-kokura.jp

TEL:093-475-4182

歯並び 審美 ホワイトニング 親知らずのご相談随時受付。
診療科目:一般歯科 口腔外科 小児歯科 矯正歯科

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/