診療時間
▲:午前 9:00-12:30 午後 14:00-17:00
〒800-0208福岡県北九州市小倉南区沼本町1丁目10-2
※ご希望の日時に空きがない場合、電話にてご相談下さい
2021/03/02 ブログ
親知らずは抜かなければいけない?? 〜抜いた方がいい親知らずと抜かなくてもいい親知らず〜
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 『親知らずがあるけど、抜かなくてもいいよ〜』 『いつかこの親知らずは抜いた方がいいね〜』 と言われたことはありませ…
2021/02/23 ブログ
親知らずを使って歯を移植するってどういうこと?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 ・残念ながら歯を抜くことになってしまった ・歯を抜いたまま放置していたけど、歯の検診で何か歯を入れた方がいいと言われた  …
2021/02/22 ブログ
イヤイヤ期で歯みがき・仕上げ磨きできない。。そんな時は!
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 今回はお母さんたちからのお悩みで多く聞かれる『イヤイヤ期の歯みがき』についてお話ししたいと思います。 色々な歯医者さんや小児歯…
2021/02/16 ブログ
歯が抜けた!歯が折れた!そんな時の対処法について
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 お子さまが転んで歯が折れた!! ぶつかって、歯が抜けてしまった!! 口の中は血だらけ、歯が床に転がっている。。。 …
2021/02/14 ブログ
舌みがき・舌ケアで舌をキレイに口臭も予防!
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 マスクを装着する機会が多いご時世で、自分の口臭を気にされる方が多くなっている印象があります。 口臭には大きく分けて5つ…
2021/02/10 ブログ
小児歯科治療が上手になるためにご家族の方に知っておいて欲しいこと
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 お子さまが治療中に暴れたり、大泣きしてしまうと、 『他の方に迷…
当院の小児歯科治療で大切にしていること☆
〜〜当院のお約束〜〜 お子さまを『怖がらせる』治療は行いません お子さまが『笑顔』で『楽しく』、『また行きたい』 と思ってもらえる歯科医院がここにあります。
過剰歯って抜歯した方がいいの?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 今回は小児歯科治療時にたまたま発見されることが多い、過剰歯(かじょうし)についてお話ししたいと思います。  …
2021/02/09 ブログ
乳歯の段階で永久歯の歯並びがわかる?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 今回は時々小児歯科治療においてご家族の方から質問される内容で多いものから、 『乳歯は結構キレイに歯並びが並んでいるん…
顎関節症の治療ってどうやるの?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 今回は顎関節症(がくかんせつしょう)についてお話ししたいと思います。 時々、テレビで芸能人が顎関節症で仕事をお休みになったとい…