診療時間
〒800-0208福岡県北九州市小倉南区沼本町1丁目10-2
※ご希望の日時に空きがない場合、電話にてご相談下さい
2024/05/13 ブログ
親子歯科健診は受けないといけないの?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 親子歯科健診ってご存知でしょうか?? 北九州市発行の母子手帳の1歳6ヶ月歯科検診の次にあるものが親子健診になります。 …
2020/12/26 ブログ
ホワイトニングって本当に白くなるの??
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 歯が黄ばんでいるのと、白い歯ではお顔の印象って大きく違ってきますよね?? 『白い歯の方がいいのはわかっているけど、ホワイトニン…
2020/12/25 ブログ
3歳児歯科健診って何をみてくれるの?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 たんぽぽ歯科は北九州市の乳幼児歯科検診の指定医療機関となっております。 北九州市から受診通知書は届いていますか?? …
1歳半歯科健診って何するの??
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 たんぽぽ歯科は北九州市の乳幼児歯科検診の指定医療機関となっております。北九州市から受診通知書は届いていますか…
妊婦歯科健診は何のために受けたほうがいいの?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 妊娠期間中とお口・・・一見関係がないように思われそうですね。最近ではマタニティ歯科として少しずつ注目されてき始めています。 お…
嘔吐反射が強くてなかなか歯医者へ通えない方へ
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 誰しも歯医者さんで、鏡やレントゲンのフィルム、水を吸うバキュームなどの器具を入れられた時に『オェッ!』となってしまったことはあり…
2020/12/24 ブログ
治療が苦手なお子さまやトラウマを抱えているお子さまに対する小児歯科治療について
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 残念ながら大切なお子さまに虫歯ができてしまい、虫歯の治療をしようと歯科医院に行ったが、全然治療ができなかった、暴れてし…
笑気(しょうき)を使った治療について
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 笑気(しょうき)という言葉をご存知でしょうか?笑気ガス(亜酸化窒素)は古くから(報告では1844年)全身麻酔で使用されるものであり、…
2020/12/23 ブログ
痛くない歯医者(無痛治療)を目指しています
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 歯医者が苦手と感じている方は非常に多くいらっしゃいます。 音・振動・匂い・雰囲気そして痛みではないでしょうか?まだまだ他にも色々あるかと…
2020/12/28 ブログ
工事中の無事故、立派な建物の完成を祈念して地鎮祭を行いました
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 設計も仕上がり、12月の寒空の中ではありましたが、大安吉日に地鎮祭を執り行いました。